目下売り出し中!庄川産の天然鮎を干物にしました。名付けて万葉鮎®。美味しさの秘密は、追星(おいぼし)と呼ばれる体の側面に現れる黄色い斑点。焼くと香り高く、頭から丸ごと食べられます。是非ご賞味下さい♪

富山県庄川産の鮎を使った越のひもの。

魚をノンフローズンで加工している為、焼いた時に焼き魚のようなしっとりとした柔らかい食感です。塩分控えめなので、お子様にも安心して召し上がっていただけます。

天然鮎をご家庭でもお手軽に

まるのままではなく、開きにしているので、ご家庭でもフライパンやオーブンで簡単に美味しく調理出来ます。肝付き、肝無しの2種類ございます。肝付きは焼けば肝がペースト状になり、鮎好きにはたまらない逸品です。

調理アドバイス

調理のアドバイス
鮎の調理のコツとしてはオーブントースターで焼いて下さい。表と裏、両面から火が通りますので身はふっくらと骨はパリッと仕上がります。
 肝付の方は肝無しと同様ですが、肝付は肝がペースト状に焼き上がりますがご心配なさらずペーストになった肝ごとお召し上がり下さい。肝に火が通ることで美味しいペーストになり、鮎のうるか(鮎の内臓を塩辛にしたもの)を塗ったようにほどよい苦味を味わえます。頭の方からそのままパリパリっと召し上がって頂き、肝付の方で苦味を感じて頂き、しっぽの方で和らいだ鮎本来の味をダイレクトに味わい口あたりのよい食感でしめて頂けます。頭からしっぽの先まで美味しく頂ける一品になっております。

現役漁師から商品について
万葉鮎は富山県庄川、小矢部川を中心として県内の鮎のみを使った新しい富山初の鮎ブランドとして発信しております。その万葉鮎を使った干物、肝付き、肝無し、を用意しております。

商品詳細

商品名 越のひもの「万葉鮎®の干物」
内容量 1枚
産地 富山県産
天然/養殖 天然
用途 食材
配送 冷凍
賞味期限 パッケージに記載
保存方法 冷凍庫(ー18℃)にて保存

申し訳ございません。
全商品オンラインショップにあげているわけではありません。

たったひとつしかないもの。試験的に干物にしたもの。いろんな干物が冷凍庫に眠っています。
もちろん、品質基準をクリアした干物です。こんな魚ないかなという時はお気軽にお問い合わせくださいませ。

天然鮎「 万葉鮎」の干物

IM116
万葉鮎®(肝付)
ayu
在庫有り
¥864(税込)
数量
万葉鮎®(肝無し)
ayu
在庫有り
¥540(税込)
数量
  • 商品説明

    目下売り出し中!庄川産の天然鮎を干物にしました。名付けて万葉鮎®。美味しさの秘密は、追星(おいぼし)と呼ばれる体の側面に現れる黄色い斑点。焼くと香り高く、頭から丸ごと食べられます。是非ご賞味下さい♪

    富山県庄川産の鮎を使った越のひもの。

    魚をノンフローズンで加工している為、焼いた時に焼き魚のようなしっとりとした柔らかい食感です。塩分控えめなので、お子様にも安心して召し上がっていただけます。

    天然鮎をご家庭でもお手軽に

    まるのままではなく、開きにしているので、ご家庭でもフライパンやオーブンで簡単に美味しく調理出来ます。肝付き、肝無しの2種類ございます。肝付きは焼けば肝がペースト状になり、鮎好きにはたまらない逸品です。

    調理アドバイス

    調理のアドバイス
    鮎の調理のコツとしてはオーブントースターで焼いて下さい。表と裏、両面から火が通りますので身はふっくらと骨はパリッと仕上がります。
     肝付の方は肝無しと同様ですが、肝付は肝がペースト状に焼き上がりますがご心配なさらずペーストになった肝ごとお召し上がり下さい。肝に火が通ることで美味しいペーストになり、鮎のうるか(鮎の内臓を塩辛にしたもの)を塗ったようにほどよい苦味を味わえます。頭の方からそのままパリパリっと召し上がって頂き、肝付の方で苦味を感じて頂き、しっぽの方で和らいだ鮎本来の味をダイレクトに味わい口あたりのよい食感でしめて頂けます。頭からしっぽの先まで美味しく頂ける一品になっております。

    現役漁師から商品について
    万葉鮎は富山県庄川、小矢部川を中心として県内の鮎のみを使った新しい富山初の鮎ブランドとして発信しております。その万葉鮎を使った干物、肝付き、肝無し、を用意しております。

    商品詳細

    商品名 越のひもの「万葉鮎®の干物」
    内容量 1枚
    産地 富山県産
    天然/養殖 天然
    用途 食材
    配送 冷凍
    賞味期限 パッケージに記載
    保存方法 冷凍庫(ー18℃)にて保存

    申し訳ございません。
    全商品オンラインショップにあげているわけではありません。

    たったひとつしかないもの。試験的に干物にしたもの。いろんな干物が冷凍庫に眠っています。
    もちろん、品質基準をクリアした干物です。こんな魚ないかなという時はお気軽にお問い合わせくださいませ。

  • レビュー( 1 )
  • 商品説明
  • レビュー( 1 )

目下売り出し中!庄川産の天然鮎を干物にしました。名付けて万葉鮎®。美味しさの秘密は、追星(おいぼし)と呼ばれる体の側面に現れる黄色い斑点。焼くと香り高く、頭から丸ごと食べられます。是非ご賞味下さい♪

富山県庄川産の鮎を使った越のひもの。

魚をノンフローズンで加工している為、焼いた時に焼き魚のようなしっとりとした柔らかい食感です。塩分控えめなので、お子様にも安心して召し上がっていただけます。

天然鮎をご家庭でもお手軽に

まるのままではなく、開きにしているので、ご家庭でもフライパンやオーブンで簡単に美味しく調理出来ます。肝付き、肝無しの2種類ございます。肝付きは焼けば肝がペースト状になり、鮎好きにはたまらない逸品です。

調理アドバイス

調理のアドバイス
鮎の調理のコツとしてはオーブントースターで焼いて下さい。表と裏、両面から火が通りますので身はふっくらと骨はパリッと仕上がります。
 肝付の方は肝無しと同様ですが、肝付は肝がペースト状に焼き上がりますがご心配なさらずペーストになった肝ごとお召し上がり下さい。肝に火が通ることで美味しいペーストになり、鮎のうるか(鮎の内臓を塩辛にしたもの)を塗ったようにほどよい苦味を味わえます。頭の方からそのままパリパリっと召し上がって頂き、肝付の方で苦味を感じて頂き、しっぽの方で和らいだ鮎本来の味をダイレクトに味わい口あたりのよい食感でしめて頂けます。頭からしっぽの先まで美味しく頂ける一品になっております。

現役漁師から商品について
万葉鮎は富山県庄川、小矢部川を中心として県内の鮎のみを使った新しい富山初の鮎ブランドとして発信しております。その万葉鮎を使った干物、肝付き、肝無し、を用意しております。

商品詳細

商品名 越のひもの「万葉鮎®の干物」
内容量 1枚
産地 富山県産
天然/養殖 天然
用途 食材
配送 冷凍
賞味期限 パッケージに記載
保存方法 冷凍庫(ー18℃)にて保存

申し訳ございません。
全商品オンラインショップにあげているわけではありません。

たったひとつしかないもの。試験的に干物にしたもの。いろんな干物が冷凍庫に眠っています。
もちろん、品質基準をクリアした干物です。こんな魚ないかなという時はお気軽にお問い合わせくださいませ。

ログインしてレビューを書く

ログイン