ボタンエビ(殻付き)生が入荷しました。
富山湾で最初に漁獲されたことから「富山海老(とやまえび)」とも呼ばれています。

調理のアドバイス
食べる直前に弱い流水に5分当てながら、1尾ずつ解凍して使用して下さい。刺身などのむき身にする際には一度凍結した事により殻が簡単に剥けます。
殻の仕上がりの色が違いますので、焼く場合は解凍してから焼いてください。また、大きめな牡丹海老(ボタンエビ)ですので塩焼きもおススメです。
獲れたて鮮度の良いえびを凍結パックしました。
商品詳細
商品名 | ボタンエビ(殻付き)生 (とやまえび) | 内容量 | 一尾入り 約70g | 産地 | 富山県産 | 天然/養殖 | 天然 | 用途 | 食材 | 配送 | 冷凍 | 賞味期限 | 冷凍3ヶ月 | 保存方法 | 冷凍保存(-18℃) |
---|
申し訳ございません。
全商品オンラインショップにあげているわけではありません。
たったひとつしかないもの。試験的に干物にしたもの。いろんな干物が冷凍庫に眠っています。
もちろん、品質基準をクリアした干物です。こんな魚ないかなという時はお気軽にお問い合わせくださいませ。